2012年04月03日
寒かった~。
今日は寝不足です。 昨日の夜中に母から電話あり、何事か???? 「お父さんが帰ってこないんよ」 いつもの「サウナ」だって! 「電話でないし・・・・。」 何とも言えない私 結局「サウナ」と言い張るお父さんは??? 2時間寝て 携帯いじり・パソ見たり・来客のお話 皆大変だ。 私も頑張ろう!!
Posted by wmvxbdglvb at
23:27
│Comments(0)
2012年04月03日
ありがとうございました
皆様に大事な発表があります。 ☆truth☆は今日ブログをやめます。 いままで読んで下さった方ありがとうございました。 いつもコメントをくださったひこざる様本当にありがとうごいました。 (次は、アメーバでやります。ぜひぜひ見に来て下さいょ)
Posted by wmvxbdglvb at
14:01
│Comments(0)
2012年04月03日
ミサゴ(b)
2日:晴れ、時々、曇り。 8時半過ぎ、タメ池まで、出かける。 空は青いが、トリの姿は、見えない。 犬を連れた、散歩のおじさんが、登って来て、ここには、時々、オシドリが来ると、教えてくれる。 近くのトンボの池には、白鳥も来るし、平家ホタルもいるそうだ。 この池と、トンボの池は、多分、4k程しか離れていないのに、白鳥は、見たことが無い。 座って、ぼんやり、空を眺めていたら、ミサゴが、1羽飛んで来た。 南西の森から、東の森の方へ、池を越え、飛んで来た。 近くを飛んでくれたので、嬉しさ倍増。 でも、最初、トビ?、それにしちゃ、白っぽい。 もしかして、ノスリ??、等と、思ってしまった。 目の前を通り抜け、田んぼの上を通り、また、出て来た森の方へ、飛び去る。 これから、海の近くに向かうのだろうか。 ボチボチ、帰ろうと、降りかけたら、また、飛び去った方から、ミサゴが。 その間、15分程。 魚を持っている。 ウチに戻り、同じトリだとしたら、何処で、捕ったのだろうと呟いたら、違うミサゴじゃないかと、ボブ。 今日のミサゴ ミサゴ① 池の上を飛ぶ。 ミサゴ① 目の前を通り抜け。 ミサゴ① 悠々と。こんな飛び方をすると、トビかと、間違えちゃう。 ミサゴ① ミサゴ独特の羽の使い方。 ミサゴ① 青空に映え。 ミサゴ① 飛んで来た方の森へ飛び去る。 ミサゴ② 飛び去って15分程過ぎ。あれっ、高い空に、また現れた。 ミサゴ② 魚をしっかり捕まえて。南西の森の方に、飛び去る。最初、同じミサゴと思ったが、やはり、違うミサゴかも。 今日は、他のトリ達も撮ったのですが、青空に、綺麗に撮れたので(自己満足)、全部、ミサゴに。①のトリは、個体として、少し、小さめに思えました。
Posted by wmvxbdglvb at
05:17
│Comments(0)