ティラミス

wmvxbdglvb

2012年05月06日 13:48

チャ━(★´∀`)ノ━ォ!!! 今日から何気に4勤・・・ですが、今日は以外と平和です(笑) 昨日は、朝から草取りをして、姉ちゃん夫婦も前日に少し手伝ってくれてたらしいんだけど、お花と草との区別がイマイチだったらしく、植えてたニラとかもとられててショック((((;゚Д゚))))))) ニラくらいわかれよ~(゚O゚)\(- -;ちゅう感じ(笑)わたちの、植えてたハーブも一部被害をうけ。。。 いかに、今までの人生で農業を手伝ってないかが露骨にわかりましたね(笑) ちゅうことで、バッサリひっこ抜かれたハーブなんかもまた植えなおしたり。。。ちゃんとつくか不安だじょ ちゅうことで、草か花か野菜かわからない場合は、ムリしてしないようにしましょう( ̄^ ̄)ゞ ほいで、午後からは気を取り直して前回の休みの続きで、ティラミス作りをしましたよん(*^_^*) ティラミスは、知ってると思いますが北イタリアのチーズケーキの一種で、語源はイタリア語で「私を引き上げて」(Tira mi su) 即ち「私を元気付けて!」 だって・・・そりゃ元気でるじょ(笑)おいしいもん(笑) チーズクリームは卵少しいいのを買いましたよ(*^_^*)2つしか使わないけど。。コーヒーはKaldiのエスプレッソ・ ほいで、コロッケ(笑)じゃなくて、前回焼いて冷凍しておいたビスキュイです(*^_^*)常温に戻してますよ~。 卵黄用と、卵白用と生クリーム用と3つボールがいるので、やっぱりビスキュイ作りは違う日の方が効率よいですね(*^_^*)卵黄・卵白と同量のシュクレーヌが入ります。 卵黄とシュクレーヌをすり混ぜて、湯せんで40度くらいになるようにして砂糖を溶かします。 マスカルポーネチーズを少しずつ入れて混ぜていきます(*^_^*)ぐるぐる~ 7分立ての生クリームを混ぜ、しっかりとしたメレンゲを3回くらいに分けて混ぜます。 最初の1回目だけは、ホイッパーで、2・3回目はゴムべらでさっくり混ぜます。 チーズクリームの完成\(~o~)/あとは組み立てます。 これだけでもおいしいですよ~\(~o~)/ この前シャビーさんで買った器がなんとピッタリサイズでした\(~o~)/ 右は、エスプレッソコーヒーとカルーアのシロップ。たっぷりしみこませて、敷き詰めます。 本場はアマレットを入れるのかな?たしか・・・ ほいで、チーズクリーム、ほいで、ビシュキュイ、ほいで、チーズクリーム・・・ラザニアのようです(笑) 表面はカードでまっすぐにしたら、ココアを振って完成です(*^_^*) 本当は食べる前に振った方がきれいですよ~。ココアはバンホーテンを使いました。 できまちた~\(~o~)/右側のマスカルポーネチーズの容器中にも同じくティラミスを入れてます。 つまり、結構量できますね(笑)軽く冷やして、食べてみました~\(~o~)/ ミントを添えて完成\(~o~)/本当はなかないココアがあったら、もっといいです(笑) 大人味で、少しエスプレッソコーヒーの粉末もかけています。 ワインを飲んだ後とかでも、食べれるように、習ったレシピの半量の砂糖の量にしました(*^_^*) スプーンですくって。いれるだけで、なんとなく素敵だよね~(*^_^*) 左側の器は、お友達からのプレゼント(*^_^*)カフェオレボウルがこれにはピッタリ パパリンもママリンも大絶賛!!!お店の味ぃ~っていってましたよ\(~o~)/ てか、お店で食べたことあるんかえ(゚O゚)\(- -;っち思いました(笑) GW最後ですが、みなさんもどうぞ食べていってくださいね(笑) 会社の子にもあげますが、帰ってから食べないとアルコール入りだからね~(笑)帰りにあげよっと(笑) では、午後からも頑張るじょい( ̄^ ̄)ゞ今日も帰って食べるじょ(笑)                                                             今日の素材はキティちゃんよりお借りしています


ティラミス проститутки г зеленоград
досуг девушки фото ижевск
индивидуалки м марьино
проститутки юго западная
шлюхи г междуреченска.

интим салон фаворитки проститутки бюст 8 интим плюс порнофото
элитные шлюхи питера
частный интим досуг
шлюхи щелковская