昨日の流川は何処も閑古鳥
昨日は某銀行主催のセミナーと懇親会が某ホテルで有りその後その流れで流川へ。 タクシーの運転手が言うには普通の年なら2月落ち込んで歓送迎会の有る3月4月が上り調子なのだそうですが、今年はまだ2月の方が良いくらいで3月に入り一段と落ち込みが激しく成ったと言われてました。 飲み屋のママも同じ様な事を言ってましたし、実際お客さんが少ないし通りも人が歩いて無い。 去年は丁度3月は震災で自粛ムードと成りかなり落ち込んだ見たいですが、今年もかと皆さん心配されてました。 流川に店を構える様な業種は景気に敏感な業種が多く、景気が下がると一番先に経費削減で売上減に成り、また景気の回復局面でもその恩恵を受けれるのは一番最後に成ってしまう業種ですからね。 大変だと思います。 トップページ